ファン・ダイクに再脚光
ウィンターマーケットの締め切り日が一週間に迫っている中、大手イギリスメディア「スカイ・スポーツ」は「プレミア冬の移籍市場における歴代高額取引トップ10」を発表した。
冬のマーケットで過去最高のビッグディールとなったのは、昨年1月にサウサンプトンからリバプールへ加入したオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクだ。
ファン・ダイクは、7500万ポンド(約105億8300万円)でリバプールへ移籍したが、これはプレミアリーグのディフェンダーにおける過去最高の移籍金とり大きな話題となった。
ファン・ダイクに続いたのが、同じタイミングでボルシア・ドルトムントからアーセナルへ移籍したガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンだ。
オーバメヤンの移籍金は6000万ポンド(約84億6900万円)だったが、ふたを開けてみればそんな巨額マネーに見合う活躍をしっかり見せている。
さて、3位には先日ボルシア・ドルトムントからチェルシーへの加入が決定したアメリカ代表MFクリスティアン・プリシッチで5760万ポンド(約81億3000万円)となった。
同じくドルトムントからプレミア参戦し、ゴールを量産しているオーバメヤンの再現なるだろうか…?
そんな「スカイ・スポーツ」発表の「プレミア冬の移籍市場における歴代高額取引トップ10」は以下の通り!
1位 フィルジル・ファン・ダイク(オランダ代表DF-サウサンプトン→リバプール)
2018年1月-約105億8000万円
2位 ピエール=エメリク・オーバメヤン(ガボン代表FW-ドルトムント→アーセナル)
2018年1月-約84億6900万円
3位 クリスティアン・プリシッチ(アメリカ代表MF-ドルトムント→チェルシー)
2019年1月-約81億3000万円
4位 アイメリク・ラポルテ(フランスDF-ビルバオ→マンチェスター・シティ)
2018年1月-約80億4300万円
5位 フェルナンド・トーレス(元スペイン代表FW-リバプール→チェルシー)
2011年1月-約70億5700万円
6位 フアン・マタ(元スペイン代表MF-チェルシー→マンチェスター・ユナイテッド)
2014年1月-約52億3500万円
7位 アンディ・キャロル(元イングランド代表FW-ニューカッスル→リバプール)
2011年1月-約49億4000万円
8位 エディン・ジェコ(ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FW-ヴォルフスブルク→マンチェスター・シティ)
2011年1月-約45億8700万円
9位 ウィルフリード・ボニー(元コートジボワール代表FW-スウォンジー→マンチェスター・シティ)
2015年1月-約39億5200万円
10位 シェンク・トスン(トルコ代表FW-ベジクタシュ→エバートン)
2018年1月-約38億1200万円